スポンサーリンク

2022年1月度運用実績

月次運用実績

前回の振り返り

2021年12月度&年間運用実績はこちら

2022年1月度の成績

1月の運用成績は前月比で大幅なマイナスとなりました。

主にアメリカハイテクグロース株の下落がすごかった印象ですね。私の個別株はハイテクグロースよりバリュー(タバコやエネルギー系)よりの比率が高いので、少し下げが緩かったですが、それでもS&P連動型のインデックスファンド等もあるので、無傷ではすみませんでした。

また、11月から買い付けを始めたジュニアNISAについては、ちょうど高値での購入となったため、早速の含み損生活となりました。

スポンサーリンク

2022年1月末時点のリスク資産残高

2022年1月のリスク資産残高はこちらの通りです。

そこまで目に見えて実感するほどの下落ではないですが、それでも80万円程度のマイナスとなっています。2020年2月、3月のコロナ初期は今より運用資産が半分程度でしたが、2ヶ月連続で100万円以上のマイナスとなっていたので、今よりもつらい状況でしたね。

アメリカの利上げはかなり性急に進む感じもありますし、株式市場ももう1段影響を受けることになりそうですが、引き続き買い進めて行きたいと思います。

年始の目標としては、2022年末時点でリスク資産残高が3,000万円程度という水準を設定していますが、1ヶ月目から下げ進行となりなかなかに厳しい船出となりました。

今年の目標等については↓コチラから

スポンサーリンク

売買等

1月度は、ビックカメラを購入しました。1,000円を割ってきたので優待目当てで購入しました。

その一方、ひろぎんホールディングスを売却しました。こちらは優待改悪に伴っての対応です。結局一度も優待をもらうことはありませんでした笑

それでも、配当と売却益で少しはプラスになったので、良しとします。

現状これを買いたいという銘柄は特にないのですが、含み益の出てきているタバコ株(BTI、MO)、エネルギー株(XOM、RDS.B)については、どこかで売却してもよいかな、という気持ちが出てきています。

あんまりちょこちょこ売買しても意味ないんだろうなー、とも思いつつ。

そういえば、WBK(ウェストパック銀行)というADR銘柄がアメリカ市場から撤退するということで、特に認識していなかったのですが、いきなりSBI証券の保有一覧から消失しました。

もちろん見返すと、事前に通知のようなものは来ていたようなのですが。入金されるまでに半年近くかかるという説もあるようで、20万円弱の金額が延々資金拘束されるハメに。

加えて、先ほどRDS.Bと表記しましたが、ロイヤルダッチシェルも社名変更等に伴い、SHELにティッカーが変更になりました。

変化がないようでも、いろんなことが少しずつ変わっていくんですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました