2018-10

スポンサーリンク
個別株(優待株・高配当株含む)

10月第4週の成績

今週はダウも日経もマザーズも全ての指数が大幅に下落しましたね。日経は前週末比で、約1,350円の下落となりました。本格的な上昇相場の終焉でしょうか??私のPFは、前週末比▲86千円でした。思いのほか軽傷で済みました。全ては主力のレントラック...
運用状況

家計の中の固定費

投資について色々と書いてきましたが、投資を行うためには元金が必要になります。投資をするためにお金を借りるというのは、不動産投資を除けばほとんどないと思うので、やはり投資の実行にあたっては、自己資金を用意する必要があります。そうすると、今手持...
個別株(優待株・高配当株含む)

個別株 レントラックス について

証券口座を管理してくれるアプリを入れています。myTradeと言う名称です。色々なデータが見られるのですが、損益のウィークリーレポートを送って来てくれます。これによると今週は、➕116千円でした。相場全体がリバウンドしそうでせず、とはいえ、...
個別株(優待株・高配当株含む)

イオン 2018年3月〜8月分 キャッシュバック

イオンからいつものお手紙が届きました。株主優待の一つである買い物金額のキャッシュバックのお知らせです。私は100株保有なので、キャッシュバック率は3%になります。今回のキャッシュバック金額は、3,627円でした。2018年3月〜8月の間に、...
個別株(優待株・高配当株含む)

株価が大きく下落した時にどう対応するか?

10月11日の木曜日、日経平均は一時1,000円を超える下げを記録し、終値でも900円を超える下げとなりました。前日のNYダウが大きく下がっていたので、大きく下げるんだろうな、とは思っていましたが、予想より大きな下落幅でした。久しぶりの大き...
雑感

3連休に外食をしての雑感

この前の3連休、お寿司が食べたくなったので幹線道路沿いの回転寿司のお店へ。時間はまだ17時半位で少し待てば入れるかな?と思ってお店に入ると、なんと2時間待ち!!それでもお寿司が食べたいなーということで、別の系列のお店へ向かったら、そこは3時...
ideco

2018年9月度運用実績

2018年8月度 国内外の個別株式・ETF、投資信託、ウェルスナビ、ideco、企業型DC、持株会等の運用実績まとめ
スポンサーリンク