ETF【2020年5月度売買記録】 【2020年5月度】に行った売買記録のまとめ。売買記録の対象になるのは、個別株式とETFと為替取引。2020.06.10ETF個別株(優待株・高配当株含む)売買記録為替
ETF【2020年4月度売買記録】 【2020年4月度】に行った売買記録のまとめ。売買記録の対象になるのは、個別株式とETFと為替取引。2020.05.06ETF個別株(優待株・高配当株含む)売買記録為替
ETF【コロナショック】1回目の振り返り 新型コロナウイルスの感染拡大により、世界的な株式指数の下落が発生しましたが、その時にどのように対応を行ったのかを2020年4月末の段階で、1回目の振り返りを行います。2020.04.30ETF全般的事項・運用方針等雑感
ETF【新規追加】PayPayボーナス運用は使える? 新しいポイント運用として、PayPAyボーナス運用が始まりましたが、どのような運用商品なのか?手数料等はどれくらいかかるのか?等調べてみました。2020.04.27ETFキャッシュレスポイ活
ETFリスク資産の毀損状況を確認 【2020年3月中旬】 2020年3月中旬の時点で、直近のポートフォリオの既存状況を確認したうえで、今後の投資方針を再確認していきます。2020.03.19ETFidecoウェルスナビ企業型DC個別株(優待株・高配当株含む)運用状況
ETF今後の投資について少し考えてみる【米国市場でCBが発動】 市場全体がバタバタしているので、今後の投資について少し考えてみました2020.03.10ETF個別株(優待株・高配当株含む)投資信託為替雑感
ETF【VYM】を買付 2019/2/4 以前買い付け候補のETFの中でも触れましたが、下記のETFを現地時間の2月4日に購入しました。 ティッカーシンボル:VYM バンガード 米国高配当株式 ETF Vanguard High Dividend Yield ETF 購入株数:...2019.02.08ETF売買記録
ETF投資候補のETFとDividend.comの落とし穴 前回の投資方針でも触れましたが、個別株式への投資のみだとボラティリティが大きいため、比較的配当を重視したETFの買付を行いたいと考えています。 調べれば調べるほど色々と出てきて目移りしてしまうのですが、まずはどんなものがあるのかざっとあげ...2019.01.30ETF積立投資
ETF現在の運用状況(2020/5/15更新) ブログ立ち上げ初期に書いたこちらの記事がなぜか比較的よくアクセスいただくので、最新の状況にアップデートすることにしました。 以下の内容は、全て2020年5月15日時点の情報です。 投資信託、ウェルスナビ、持株会、企業型確定拠出...2018.07.16ETFidecoウェルスナビポイ活不動産関連(住宅ローン含む)企業型DC個別株(優待株・高配当株含む)投資信託積立投資運用状況