前回の振り返り
前回(2021年9月度)の配当金実績はこちら
2021年11月度の配当金実績
10月、11月ともに、前年の配当金受領額を上回ることができました。
配当金内訳
2021年10月に受領した配当金の内訳は、下記のとおりです。
日本株は、イオンから配当金を受領しました。
米国株は、ARCC、KO、VOO、MO、QYLD等から配当金を受領しました。
2021年11月に受領した配当金の内訳は、下記のとおりです。
日本株は、イオンから配当金を受領しました。
米国株は、QQQ、VZ、JEPI、ABBV、BTI 等から配当金を受領しました。
[ad]
年度別月次配当金推移
年度別の月次配当金推移は下記のとおりです。
10月は年間の中でも配当金が少ない月なのですが、それでも20,000円を超える水準まで来ました。
直近ではQYLDを買い増しているのですが、このETFは毎月配当なので谷間の月の配当も含め各月の配当が少しずつ底上げされていく予定です。
また、年別累積配当金推移はこちらの通りとなっています。
今のピッチだと年間配当金は40万円を超える水準となりそうです。
そして、2017年1月からの配当金受領額の累計がこちらのグラフです。
2021年10月に投資を始めてからの受取配当金(累積)が、ようやく100万円を超えました!
👏 👏 👏 👏 パチパチパチパチ
特に累積配当金が100万円を超えたことの意味は無いのですが、これが積みあがっていくとトータルの利益も増えていくはずなので、今後も200万円、300万円と積み上げていきたいです。
でもまずは、110万円からですね。あんまり先を見ても仕方ないので。
2021年もあと1ヶ月ですが、この12月はどうなるでしょうか。本記事執筆時点(12月4日)ではかなり大きく下げていますが、今年のトータル損益がプラスで終われるか否か。特に私の力が及ぶところでもないのですが、年間成績の集計が楽しみです(?)
コメント