スポンサーリンク

2020年2月度配当金実績

月次配当金実績

先月度の振り返り

2020年1月度の配当金実績はこちら

2020年2月度の配当金実績

配当金内訳

2020年2月に受領した配当金の内訳は、下記のとおりです。

銘柄名2019年2月2020年2月 増減額
T2,6082,648+40
PFF641+641
VOD5,599+5,599
BTI(NISA口座)20,92521,566+641
ABBV1,6813,687+2,006
ウェルスナビ90123+33
その他日本株1,674△1,674
合計26,97834,264+7,286

相変わらず、NISA口座で買い付けたBTIが大きく貢献してくれています。BTIだけで年額約8万円の配当金になっていますが、他の銘柄にも分散して投資をしているため、このBTI依存は少しずつ減っていく予定です。

昨年との比較という点では、VOD及びPFFが新規に増えています。ABBVは増配と買い増し分が寄与しています。Tの微増は、増配分です。TやBTIについては、大幅な増配は望めなさそうですが減配せずに今後もこの水準を維持していただきたいところです。

年度別月次配当金推移

年度別の月次配当金推移は下記のとおりです。

2020年2月も前年実績を上回ることが出来ました。

配当金の記録を取っているのは2017年からですが、本格的に配当再投資を行い始めたのは2018年末からになります。そのため、配当金としては2019年が実質的な1年目になります。

そう考えると、2019年2月からはそこまで増えていませんね。2月配当金のBTIやT、ABBVについてはかなり初期に購入済みのため、ベースとなる株式数がほとんど増加していない、というのが理由としてあげられるかと思います。

スポンサーリンク

年度別累積配当金推移

続いて、年度別の累積配当金推移は、下記のとおりです。

2017年及び2018年はずっと低空飛行ですね笑 配当をほとんど意識していなかったので仕方がないですが。

2ヵ月終了した時点で、今年の配当金累計が5万円強。このまま何もしなければ(&減配が頻発しなければ)、年間配当金は30万程度になる見込みです。もちろん3月以降も買い増して配当金を積み上げていこうと思います。

2020年3月の配当見込

2020年3月は、日本株がJT、米国株は、RDS.B、MMM、XOMの個別株とSPYD、VYMのETFから配当が予定されています。

他にも細々あるかもしれませんが、メインどころとしてはこの辺りでしょうか。

昨年の3月には保有していなかった銘柄もあるので、昨年比では大きく増えそうです。一方でBTIのような大口がないため、金額的には2月を下回る水準になる見込みです。

配当が入ってきたらまたコツコツと再投資に回していきたいと思います。

2月最終週から大きく下落している資産総額と比べれば、雀の涙程度の配当金ではありますがこの下落局面での癒しになっています。これからもこの配当をゆっくり育てていこうと思います😊

コメント