スポンサーリンク

2023年11月度運用実績

月次運用実績

前回の振り返り

2023年8月度運用実績はこちら

2023年11月度の成績

前回の更新から3か月も空いてしまいました。もう見てる人もいないかなと思いますが、自分の備忘用の意味合いがほとんどなので、時間のある時に更新していきたいと思います。

例月通りまずは為替の推移から確認していきたいと思います。

一昨年末からの月次推移は下記のとおりです。

為替レート前月比
2021年12月末115.08
2022年1月末115.10+0.02
2022年2月末114.99△0.11
2022年3月末121.66+6.67
2022年4月末129.83+8.17
2022年5月末128.68△1.15
2022年6月末135.73+7.05
2022年7月末133.19△2.54
2022年8月末138.96+5.77
2022年9月末144.75+5.79
2022年10月末148.71+3.96
2022年11月末138.03△10.68
2022年12月末131.11△6.92
2023年1月末130.09△1.02
2023年2月末136.20+6.11
2023年3月末132.79△3.41
2023年4月末136.28+3.49
2023年5月末139.34+3.06
2023年6月末144.32+4.98
2023年7月末142.28△2.04
2023年8月末145.53+3.25
2023年9月末149.35+3.82
2023年10月末151.67+2.32
2023年11月末148.19△3.48

9月10月と更新できなかったので、今回が3か月分になります。

為替は大体150円が天井でここから円高に向かっていくのでしょうか。円高に向かっていくということは円建ての資産は減ることになりそうですね。。。

気が付けば2023年も終わってしまうことになるため、2024年からの新NISAについても考えないといけないですね。やることが色々ある割に時間が少ない。

スポンサーリンク

2023年11月末時点のリスク資産残高

2023年11月のリスク資産残高はこちらの通りです。

9月の損益は△31.7万円、10月の損益は△73.5万円、11月の損益は+173.0万円となりました。

大分出入りの激しい増減になっていますが、9月10月のマイナスを11月で取り返す形となりました。2023年の累計損益は、11月までで+521.6万円と非常に順調に来ています。もちろんほとんど為替による影響が大きいのでどこかで揺り戻しが来るだろうとは思いますが、順調なのであれこれ考えずまあ良しとします。

資産運用にあたって、年始に目標設定をしています。今年の目標等については↓コチラから

スポンサーリンク

売買等

9月~11月は売買なしでした。

配当や月次のドル入金などで少し溜まった外貨をMMFに振り替えたくらいです。

今月は個別株の購入よりは、来年の新NISAをどうするかが最優先ですね。

先月から変更有りませんが、現状の購入候補銘柄は、

日本株 リート

米国株 BND(債券)、PFF(金融)、PFFD(金融)、RWR(不動産)、XLRE(不動産)、GLDM(金)、PBR(石油)、BTI(タバコ)、VZ(通信)、VOD(通信)

です。

コメント