スポンサーリンク

2023年11月度配当金実績

月次配当金実績

前回の振り返り

前回の配当金実績はこちら。

2023年11月度の配当金実績

9月度は、10.8万円の配当受領となりました。

10月度は、3.3万円の配当受領となりました。

11月度は、9.2万円の配当受領となりました。

配当金内訳

2023年9月に受領した配当金の内訳は、下記のとおりです。

日本株は、JTから配当金を受領しました。

米国株は、BND、PFF、PFFD、SHEL、SPYD、VYM、QYLD、XYLD、PBR、MMF(ブラックロック)から配当金を受領しました。

2023年10月に受領した配当金の内訳は、下記のとおりです。

日本株は、イオンからの配当金を受領しました。

米国株は、KO、ARCC、BND、PFF、PFFD、MMF(ブラックロック)から配当金を受領しました。

2023年11月に受領した配当金の内訳は、下記のとおりです。

日本株は、ビックカメラ、JPX、1489からの配当金を受領しました。

米国株は、QYLD、XYLD、BND、PFF、PFFD、ABBV、BTI、MMF(ブラックロック)から配当金を受領しました。

スポンサーリンク

年度別月次配当金推移

年度別の月次配当金推移は下記のとおりです。

11月はQYLDとXYLDの配当金が2回入金された影響で配当金が増えています。

今年も想定していたラインを大きく上回って推移しました。

年別累積配当金推移

また、年別累積配当金推移はこちらの通りとなっています。

11月末時点の配当金受領80.1万円となりました。年換算にすると約87万円前後の着地となりそうです。今年の目標は70万円なので、既にクリア済みとなりました。

来年の配当目標として100万円を掲げるか否か悩ましいところですが、2024年目標の策定も新NISAの検討と合わせて進めていきます。

スポンサーリンク

次月以降の買い付けについて

当面は新NISAをどうするかに頭を悩ますことになりそうです。とはいっても骨組み部分は決まっているので、そのあたりの積み立て設定はすでに終わっているのですが。またどこかの機械で触れられればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました