スポンサーリンク

マンションにあってよかったもの(有償オプション品以外)

前回の続き的なエントリーです。

申し訳ないのですが、今回は株や投資信託、ETFのお話は出てきません。

それでも問題無いよ、という方はご覧ください。
ちなみに今回は共用部も入っています。といっても、私の住んでいるマンションはほとんど共用施設がないのですが、専有部に限定すると数が少なくなってしまうための苦肉の策です。

まぁ無理に5つ紹介する必要もないんですが、前回が5つだったので。

前回の記事はこちら↓から
http://www.fugourina-shisanunyou.com/archives/15149223.html

今回も第5位から発表していきたいと思います。

では早速!

第5位はレンタサイクルです!

これは、マンション全体としての設置物になりますが、電動自転車が4台置いてあり、住民は空いていればレンタルが可能です。宅配ボックスと連動したレンタルシステムとなっており使い方も簡単です。
我が家は1台電動自転車があるのですが、引っ越してきた当初はありませんでした。また、このマンションのレンタサイクルで電動自転車の良さを知って購入した部分もあります。
メリットとしては、無料で電動自転車が使える点ですね。一定の時間制限はありますが。
デメリットは好きな時に使えないことです。台数に限りがあるので、土日や保育園の送迎の時間帯によく全台出払っています。

続いて第4位!

4位は浴室暖房乾燥機です!

夏・冬共に活躍しています。
主に使用している機能は、暖房、乾燥、ミストサウナですかね。
冬場はお風呂場も寒いので事前に暖房をつけておくととても暖かいので、子供達の風邪予防にも一役買っていると思います。また、外の天気が悪かったりすると衣類乾燥もよくつかいます。特に梅雨時はいつ晴れるかわからない状態が長く続くので重宝しています。特に保育園用の急ぎの洗濯物は乾かす時間もないことが多いので助かっています!
ここまで書いてきたのがメリットですね。
一方のデメリットとしては、やはりコスト面でしょうか。ガス代の中に含まれて請求されてくるのですが、浴室にかかる分がいくらわかりません。
ちなみに冬場はかなり高い月もあり電気代は余裕で超えます。

3位は24時間利用可能ゴミ置場です!

レンタサイクルと同様に、専有部ではなく共用部分としての設備ですね。
そのまんまですが、24時間ゴミ捨て可能です。
基本的に一人暮らしの時を含めて、今まで住んだ家には全てこの機能が付いていたのであって当然という感覚なのですが、実家に帰ると、「燃えるゴミは何曜日で〜」とか「早い時間に出すとカラスが〜」とかいう話になるので、やはり恵まれているんだなと。
こちらについては特に思いつくデメリットはありません。
特に子供が小さいと汚物がすぐに溜まるので、いつでもゴミを捨てられるというのは本当にありがたいですね!

続いて、第2位は!!

2位は温水式床暖房です!

ガスを動力源とする床暖房です。我が家ではリビングについていますが、冬場に足元から暖めてくれるので重宝しています。エアコンと違って湿度が下がらない点がとても良いです。部屋全体を一気に温めるにはエアコンの方が優れてるかなと思いますが。
冬場は特に乾燥対策に気を使うので、湿度を保ったまま暖かくできるのは助かります。
デメリットはやはりコスト面でしょうか。こちらもいくらかかってるかよくわかっていません泣
浴室暖房乾燥機とのコンボで、冬場は結構な金額になります。
あとは、家を買ってから後付けできない点でしょうか。大金を積めばできるかもしれませんが。

さて、栄えある第1位は!

ディスポーザーです!!

なんだろ、日本語にすると生ごみ処理機ですかね??ディスポーザーで十分通じると思いますが。
いやー、ほんとになんでも処理してくれるんですよねー。今の家に住むまで使ったことなかったので、半信半疑でしたがかなり助かっています。
難点は音が大きい点と、こまめに掃除が必要な点でしょうか。とはいえ、音がするのも大体40秒くらいですし、掃除も毎日する必要はないのでそこまで手間ではないです。
子供達も最初は音に驚いていましたが、ゴミを無くしてくれるものだと理解したようで、上の子はやってーとおねだりしてくることもあります。
確かにさっきまであった生ゴミが1分も経たずに消えるんだから興味が湧きますよね。

ということで、マンションの便利な商品、サービスを紹介してみました。

ランク外だったものとしては、
・宅配ボックス

でしょうか。

我が家はあまり通販で買い物しないので、そんなに使う機会がないんですよね。
あると便利だなーとは思いますが。

と、今回も資産運用と関係ない話で終わってしまいました。
投資先からいくつか配当の入金もあったので、この辺りはまた週末にでもまとめたいと思います。

ご覧いただきありがとうございます!
よろしければ応援のクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

積立投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました