スポンサーリンク

なぜ資産運用を行うのか??

資産運用を行う目的は人によって様々だと思います。
将来の不安に対する備え、セミリタイアのため、等々。

ブログを運営するにあたり、一度自分の資産運用目的を整理してみたいと思います。

資産運用の目的は??

自分自身の資産運用の目的について考えてみたいと思います。

現時点で我が家の家計はなんとか赤字にはなっていないので、このままの収入と支出で推移するのであれば、特に資産運用を行う必要はないかもしれません。

ただ、収入と支出がこのままで推移するという前提は成り立ちません。
60歳を超えて今の水準以上の給与をもらうのは難しいでしょう。

また、子供が成長するにつれ、どんな進路を進むかはわかりませんが、少なくとも今よりは教育費がかかるようになってきます。

やはり、大きいところでは子供の教育費と、自分達の老後資金を手当する、というのが大きな使用用途になりそうです。

懸念事項は??

ただ個人的に一番懸念しているのは、インフレです。
これは、我が家の資産構成にも関係しているのですが、我が家の資産構成上、現預金が大半を占めています。
そのため、現預金の実質的価値が目減りするインフレへの対応というのが、重要であると認識しています。
インフレへの対応策、という理由だけではないのですが、インフレに強いとされる実物資産として、不動産を購入しています(居住用と投資用)。

資産運用と言うと、どのような投資先に投資を行って資産を殖やしていくかをメインに考えがちですが、預金で資産を保持することも資産運用だと思いますし、いわゆる会計的な資産だけではなくて、住宅ローンをいくらで組むか、どのように繰り上げていくか?ということも資産運用に含まれると考えています。

一番重要なことは?

とはいえ、いかに資産運用が順調にいったとしても、家族の仲であったり、健康な心身が保たれていないと意味がなくなってしまいます。
仮に、資産運用のが順調でもいたが離散してしまっては何の意味もないですからね。
なので、家族の健康や家族関係を最優先にしつつ、資産運用を行っていければと考えています。

家族が何か行動(旅行、進学、趣味等)をしたいときに、お金がないことを理由として、それを諦めて欲しくないなと思います。

なんだかまとまりない内容になってしまいましたが、最後の部分が現時点の目的なんだと思います。

『お金によって、家族の行動を制限されたくない』

コメント